SSブログ

惜しい、でも違う。 [学び]

父の友人に、健康食品やサプリメントを商っておられる方がいます。

その方のところに中国からの業者さんが商品の見学に来た、ということでボランティアで通訳に行ってきました。なんでも、中国の業者さんも通訳さんは連れて来ているのですが、通訳が専業というわけではなく「日本語ができる社員を連れてきた」という感じで、カタカナ語になると自信がないため私が招聘されたらしく。

ま、半人前が二人揃えば一人前ってことで!(←激しく違う)

突然の話だったので、下準備する時間もなく、とりあえず電子辞書だけ持って現場に。

で、どうなったかというと。

苦労しました。ええ、ものすごく。

健康食品やサプリメントなんてカタカナ語の嵐。

アスコルビン酸だの、リボフラビンだのいう「なんですかソレは?」「それに相当する中国語はあるんですか?」と問いただしたくなる単語ばっかり。相手方の通沢さんもお手上げ状態だし(ってゆーか、アンタも頑張れよ!私はボランティアだけど、アナタは報酬もらってるんでしょ~)。

ちなみにアスコルビン酸は「抗壊血酸」、リボフラビンは「核黄素」です。(←辞書に載ってましたw)

でも、私は中国語ではなく、日本語でつまずいてしまったのです(--

中国の業者さんが

「有没有配小球藻的?」

と言ったのを

「アセロラ配合のものはありますか?」

と訳してしまったのです。ちなみに「小球藻」は「クロレラ」です(--

ワタクシ、「小球藻」をあの藻みたいな単細胞植物だということは認識していたのです。でも口から出てきたのは「アセロラ」・・・ビタミンCたっぷりのキントラオノ科の低木に生るウツクシイ果実・・・

だって似てるじゃないですか。クロレラとアセロラ。。。

会話がかみ合わないのですぐに間違いに気がついて事なきを得ましたが、あ、危なかった~(><)。ボランティアだし、父の友人だから許されたけど、本当の仕事だったら許されないミスでした^^;

話し出す前に一呼吸置こうと心に誓った一日。無報酬だったけど、勉強になりました。



nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

1999年以来出題ナシ(TT) [学び]

皆さん、いつもながら温かいコメントを本当にありがとうございます。

今は精神的に元気な時と、黄色い国に旅立ちそうなプチ鬱っぽい時とがあって、そのギャップが辛い感じです。まあそれもいずれ解決するものなので、元気な時にはもりもり動き、ダメな時は引きこもって元気になるのを待つ…といった感じです。本来、仕事をしていないのは不本意だったのですが、今にして思えば無職でよかったと思います^^;

さてさて、4月から学校に通って本格的に通訳・翻訳の勉強を始めます。

その副産物として、今年こそ通訳案内士(語学系の最強資格)を受験しようと考えています。一次試験は語学と地理・歴史・一般常識(政治経済・文化教養・時事など)の邦文試験。


語学はともかく、邦文試験は自力で勉強しなければならないので、過去問を取り寄せて解いてみました。中学・高校時代は最強を誇った社会科科目ですが、現役から遠ざかること早幾年、忘れてしまっていることもたくさんありました。教科書には載っていないであろうマニアックな問題もあるし…


マニアックで教科書には絶対載ってないといえば、こんな問題がありました。


「金さえもらえば、無言でどんな殺しも引き受ける。射撃の腕は抜群、ねらった相手はけっしてはずさない。ニヒリズムの極致。ーーこの紹介文に当てはまる漫画の作品名を答えなさい。」


ゴ、ゴルゴ13!!


ほかにも漫画の作品名当て問題はいくつかあったのですが、何故ゴルゴが…


こんな問題ばっかりだったら楽勝なのですが(でも最近の漫画やアニメはわかんないな~)、漫画問題は残念なことに、1999年以来出題されておりません


なんで?正答率高すぎるから??

******************************

ちなみに、学校を卒業して、自分の心が落ち着いて、収入の道がついたら、やっぱり東京に戻ろうかなぁと考えています。親元だとどうしても依存しすぎて、どんどんダメ人間になりそうな気がするので(--
ま、年単位で先の話ですが。こんなこと言っといて「やっぱりやーめた」なんて言い出す可能性も大アリですけどね^^;いずれにしても、まずは学校です。

nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

勉強中 [学び]

100614_0908~0001.jpg私自身は現在失業中(泣)ですが、とりあえず実家暮らしだし、夫・のび太が私達が名古屋に戻ってから実家の商売を手伝っているのである程度収入はあるし…ということで、のんびり就職活動しながら中国語の通訳ガイドの資格勉強をしております。別にガイドになりたい訳ではないですが、唯一の取り柄の中国語に、もう少し専門性をつけたいな~と思いまして。それで最終的に仕事の選択肢が広がればいいな、と。
しかし、この通訳ガイドという資格、就職に直結しない割には難しい資格で、合格率は毎年10%前後…過去問を見る限り問題もクセのあるものが多いです。例えば、

「以下の事項を中国語で説明しなさい」
という出題で、軍手や分別収集、打ち水といった日本独特?な事柄を説明しなければならなかったりします(軍手を外国人に説明しなければいけない機会なんかあるんだろうか…)。
それに加えて日本地理や歴史、時事問題などもあるので既にお腹いっぱいな感じもあるのですが…(-.-)zzZ

今年の試験(8月が一次試験)はもう諦めて、来年に備えてぼちぼち頑張っております。

nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。